東京都葛飾区「青戸訪問看護ステーション」です。医療・介護・福祉の困りごと、お気軽にご相談ください
株式会社コノマチ 青戸訪問看護ステーション
TEL : 03-6662-5092
FAX : 03-6369-4612
事業所番号:1362290361 ステーションコード:7392731

保険利用料金一覧


訪問看護は介護保険と医療保険などから料金を頂戴します。
以下に料金表を記載しますが、正直とても分かりづらいです。
初回の訪問時のご契約に際して、ご理解頂けるまで必ずきちんと説明致します
ご不明な点がございましたら、疑問や不安が解消されるまで何度でもお尋ね下さい

青戸訪問看護ステーション 料金表(介護保険)

訪問看護費

法定代理受領の場合は、下記金額の1割、2割または3割。
(ただし、利用者負担の減免、公費負担がある場合などは、その負担額による。)
利用時間 (単位数) ご利用料
10割負担 1割負担 2割負担 3割負担
20分未満 313 3,568円 357円 714円 1,071円
30分未満 470 5,358円 536円 1,072円 1,608円
30分以上1時間未満 821 9,359円 936円 1,872円 2,808円
1時間以上1時間30分未満 1,125 12,825円 1,283円 2,565円 3,848円
注 同一敷地内建物等に対する減算に該当する場合                      上記単位数の10%減
注 1月当たりの利用者が同一の建物に20人以上居住する建物に居住する利用者に対して行う場合  上記単位数の10%減
注 1月当たりの利用者が同一の建物に50人以上居住する建物に居住する利用者に対して行う場合  上記単位数の15%減
注 準看護師が指定訪問看護を行った場合                          上記単位数の10%減
注 夜間(18:00~22:00)又は早朝(6:00~8:00)の場合                    上記単位数の25%像
注 深夜(22:00~6:00)の場合                               上記単位数の50%増

【その他加算】

種類 回数 (単位数) ご利用料
10割負担 1割負担 2割負担 3割負担
複数名訪問加算(Ⅰ)(看護師等との同行) 30分未満1回につき +254 2,895円 290円 579円 869円
30分以上1回につき +402 4,582円 459円 917円 1,375円
複数名訪問加算(Ⅱ)(看護補助者等との同行) 30分未満1回につき +201 2,291円 230円 459円 688円
30分以上1回につき +317 3,613円 362円 723円 1,084円
長時間訪問看護 1回につき +300 3,420円 342円 684円 1,026円
緊急時訪問加算 1月につき +574 6,543円 655円 1,309円 1,963円
特別管理加算(Ⅰ) 1月につき +500 5,700円 570円 1,140円 1,710円
特別管理加算(Ⅱ) 1月につき +250 2,850円 285円 570円 855円
ターミナルケア加算 死亡月につき +2000 22,800円 2,280円 4,560円 6,840円
初回加算 1月につき +300 3,420円 342円 684円 1,026円
退院時共同指導加算 1回につき +600 6,840円 684円 1,368円 2,052円
看護・介護職員連携強化加算 1回につき +250 2,850円 285円 570円 855円
保険外費用 ※消費税は別途頂戴致します。
介護保険給付とならない場合の利用料 (30分毎)
8:30~17:30            ¥5,000
17:30~22:00、6:00~8:30     ¥7,500
22:00~6:00            ¥10,000
その他の費用 1回ごと ※消費税は別途頂戴致します。
キャンセル料             ¥2,000 御利用者様都合による予定訪問のキャンセル時 (体調不良や連絡の行き違いは除外)
ご遺体のケア料            ¥20,000 御遺体の清拭、洗髪などを含む旅立ちのための準備や御家族の方へのアドバイス・相談など

介護予防訪問看護費

法定代理受領の場合は、下記金額の1割、2割または3割。
(ただし、利用者負担の減免、公費負担がある場合などは、その負担額による。)
利用時間 (単位数) ご利用料
10割負担 1割負担 2割負担 3割負担
20分未満 302 3,442円 345円 689円 1,033円
30分未満 450 5,130円 513円 1,026円 1,539円
30分以上1時間未満 792 9,028円 903円 1,806円 2,709円
1時間以上1時間30分未満 1,087 12,391円 1,240円 2,479円 3,718円
注 同一敷地内建物等に対する減算に該当する場合                      上記単位数の10%減
注 1月当たりの利用者が同一の建物に20人以上居住する建物に居住する利用者に対して行う場合  上記単位数の10%減
注 1月当たりの利用者が同一の建物に50人以上居住する建物に居住する利用者に対して行う場合  上記単位数の15%減
注 準看護師が指定訪問看護を行った場合                          上記単位数の10%減
注 夜間(18:00~22:00)又は早朝(6:00~8:00)の場合                   上記単位数の25%像
注 深夜(22:00~6:00)の場合                               上記単位数の50%増

【その他加算】

種類 回数 (単位数) ご利用料
10割負担 1割負担 2割負担 3割負担
複数名訪問加算(Ⅰ)(看護師等との同行) 30分未満1回につき +254 2,895円 290円 579円 869円
30分以上1回につき +402 4,582円 459円 917円 1,375円
複数名訪問加算(Ⅱ)(看護補助者等との同行) 30分未満1回につき +201 2,291円 230円 459円 688円
30分以上1回につき +317 3,613円 362円 723円 1,084円
長時間訪問看護 1回につき +300 3,420円 342円 684円 1,026円
緊急時訪問加算 1月につき +574 6,543円 655円 1,309円 1,963円
特別管理加算(Ⅰ) 1月につき +500 5,700円 570円 1,140円 1,710円
特別管理加算(Ⅱ) 1月につき +250 2,850円 285円 570円 855円
初回加算 1月につき +300 3,420円 342円 684円 1,026円
退院時共同指導加算 1回につき +600 6,840円 684円 1,368円 2,052円
保険外費用 ※消費税は別途頂戴致します。
介護保険給付とならない場合の利用料 (30分毎)
8:30~17:30           ¥5,000
17:30~22:00、6:00~8:30   ¥7,500
22:00~6:00           ¥10,000
その他の費用 1回ごと ※消費税は別途頂戴致します。
キャンセル料    ¥2,000 御利用者様都合による予定訪問のキャンセル時 (体調不良や連絡の行き違いは除外)
ご遺体のケア料    ¥20,000 御遺体の清拭、洗髪などを含む旅立ちのための準備や御家族の方へのアドバイス・相談など

青戸訪問看護ステーション 料金表(医療保険)

指定訪問看護は、主治医が訪問看護の必要性を認めた方に、主治医の交付した訪問看護指示書及び訪問看護計画書に基づき訪問看護を提供します。
介護保険の適応でない方、介護保険の要介護認定者でも末期悪性腫瘍及び急性憎悪時に訪問看護を行います。
特別訪問看護指示書
介護保険適応の方で、医師より急性憎悪により頻回の訪問看護を行う必要がある旨の特別訪問看護指示が出ている場合、
ひと月につき指示の日から14日を限度として(一部例外あり)、医療保険の訪問看護適応となります。

訪問看護費

法定代理受領の場合は、下記金額の1割、2割または3割。
(ただし、利用者負担の減免、公費負担がある場合などは、その負担額による。)
算定項目 条件等 ご利用料
10割負担 1割負担 2割負担 3割負担
訪問看護基本療養費(Ⅰ) 週3日まで 5,550円 555円 1,110円 1,665円
週4日以降 6,550円 655円 1,310円 1,965円
訪問看護基本療養費(Ⅱ) 同一建物居住者で同一日2人訪問の場合 週3日まで 5,550円 555円 1,110円 1,665円
週4日以降 6,550円 655円 1,310円 1,965円
訪問看護基本療養費(Ⅱ) 同一建物居住者で同一日3人以上訪問の場合 週3日まで 2,780円 278円 556円 834円
週4日以降 3,280円 328円 656円 984円
訪問看護管理療養費(Ⅲ) 1泊2日以上の外泊 7,400円 740円 1,480円 2,220円
訪問看護管理療養費 1日目 7,400円 740円 1,480円 2,220円
2日目以降 2,980円 298円 596円 894円

【その他加算】

加算項目 条件等 ご利用料
10割負担 1割負担 2割負担 3割負担
複数回訪問看護 1日2回 4,500円 450円 900円 1,350円
1日3回以上 8,000円 800円 1,600円 2,400円
24時間対応体制加算 1月につき 6,400円 640円 1,280円 1,920円
特別管理加算(条件あり) 1月につき 5,000円 500円 1,000円 1,500円
特別管理加算(条件あり) 1月につき 2,500円 250円 500円 750円
退院時共同指導加算 1回につき 8,000円 800円 1,600円 2,400円
特別管理指導加算 1回につき 2,000円 200円 400円 600円
退院支援指導加算(条件なし) 1月につき 6,000円 600円 1,200円 1,800円
在宅患者連携指導支援 1月につき 3,000円 300円 600円 900円
在宅患者緊急時等 カンファレンス加算 1回につき 2,000円 200円 400円 600円
緊急時訪問看護加算 1日につき 2,650円 265円 530円 795円
訪問看護情報提供療養費1 1月につき 市区町村に対して情報提供 1,500円 150円 300円 450円
訪問看護情報提供療養費2 1月につき 小中学校等に対して情報提供 1,500円 150円 300円 450円
訪問看護情報提供療養費3 1月につき 入院または入所先に対して情報提供 1,500円 150円 300円 450円
長時間訪問看護加算 1日につき 訪問看護が90分を超えた場合 (1週間で複数日となった場合は実費算定となります) 5,200円 520円 1,040円 1,560円
乳幼児加算 1日につき 6歳未満 1,500円 150円 300円 450円
複数名訪問看護加算 ①特別な疾患の対象の方 ②特別な管理のある方 ③特別な指示書による 訪問看護を受けている方 ④暴力行為、著しい迷惑行為などある方 ⑤身体的理由により複数の看護師が必要な方 ※①~⑤いずれかに準ずると認められる方 看護師等①②③④ 週1日まで 4,500円 450円 900円 1,350円
準看護師等①②③④ 週1日まで 3,800円 380円 760円 1,140円
看護補助者④⑤ 週3日まで 3,000円 300円 600円 900円
看護補助者①②③ 1日1回 3,000円 300円 600円 900円
看護補助者①②③ 1日2回 6,000円 600円 1,200円 1,800円
看護補助者①②③ 1日3回以上 10,000円 1,000円 2,000円 3,000円
看護・介護職員連携強化加算 1月につき 喀痰吸引等を実施する介護職員等と連携した場合 1,500円 150円 300円 450円
夜間早朝訪問看護加算 18時~22時 緊急時訪問看護加算との併算定可 サービス開始時間が対象 2,100円 210円 420円 630円
深夜訪問看護加算 22時~6時 4,200円 420円 840円 1,260円
ターミナルケア療養費1 1回につき 25,000円 2,500円 5,000円 7,500円
ターミナルケア療養費2 1回につき 10,000円 1,000円 2,000円 3,000円
保険外費用 ※消費税は別途頂戴致します。
介護保険給付とならない場合の利用料 (30分毎)
8:30~17:30          ¥5,000
17:30~22:00、6:00~8:30  ¥7,500
22:00~6:00          ¥10,000
その他の費用 1回ごと ※消費税は別途頂戴致します。
キャンセル料    ¥2,000 御利用者様都合による予定訪問のキャンセル時 (体調不良や連絡の行き違いは除外)
ご遺体のケア料   ¥20,000 御遺体の清拭、洗髪などを含む旅立ちのための準備や御家族の方へのアドバイス・相談など